宮下正則が応募した求人について
デイサービスと呼ばれる介護施設の事務を行う仕事です。この仕事では、介護のいろはを知らなくても出来る仕事で、私は求人を見て直に応募しました。更に、この時私は介護の仕事をしなくてもすむと安易な考えを持って応募していました。そして入ってその考えは間違っていたんだなと実感したのです。
企業名などの紹介
・勤務地:大阪府灘区白中通5-8-4
・事業内容:介護書類の処理・入力(介護作業もして頂きます)
・企業の取り組み・理念:一人ひとりに対して上から目線の対応。
・全従業員数:208名
何故この企業に応募したのか?
この求人に応募した理由は非情にシンプル!だって介護士なくてパソコンでパチパチ売っていればそれ相当の金額が手に入る。こんなありがたい仕事はないと思ってましたからね。しかし、実際に面接をしてその考えは打ち砕かれてしまいましたよ…そんなに世の中甘くないんですね・・・ショックでしたよ。
応募した後面接でどのような質問が来たのか?そしてどう答えたのか?
質問1:この施設では、介護も行っていただきますがよろしいですか?
回答1:えっ!?ちょっと聞いてませんよ!!だって求人広告には書いてなかったじゃないですか!私は事務だけの仕事と聞いて応募したんです。ショックですそう言われると…
質問2:いえいえ…ちゃんと書いてますよ。
回答2:あっ本当だ…すみません。じゃぁ介護もします!私一応力強いのいで。ストロングさんなんで…
質問3:そうですか。それならよかったです。いつから働けますか?
回答3:いつでも大丈夫です!すぐにでも働きたいです。事務として!!